ご住職が祈祷中でしたので、遠くから孔雀明王を愛でていました。とても短時間でしたがね。

株式会社MORITA様のイSム「孔雀明王」で知った大和国正暦寺。やっと参詣することができました。なかなかな山中に位置しており、自家用車じゃないと厳しいですね。ご住職は祈祷中ということで、若い寺僧が丁寧に対応してくださいました。祈祷が無ければ、ご住職が対応してくださる様です。必ずではないでしょうが、運・縁があればお話をうかがえることでしょう。孔雀明王が居る空間の隅っこから、孔雀明王と波長を合わせようとしたのですが・・・妨害されてしまいました。〝また機会を改めて参りなさい〟という孔雀明王からのメッセージだったのでしょう(その様に解釈しました)。一度訪れましたので、行き方や現地の雰囲気等を把握することはできましたのでね。次回は正暦寺参籠所「徳蔵院」に食事を予約して参詣しますね。