基衡じいちゃんとの距離がとっても縮まりました(笑)。

今回の陸奥国平泉探訪では、奥州藤原氏の栄華を偲びながら平泉全域を堪能しようと考えていたのですが、予想外の出来事により予定が狂いまくりでした。そんな中でも何故か「毛越寺だけは訪れたい」という気持ちが高揚し、中尊寺の後ですが毛越寺を参詣しました。凡そ1年ぶりかな?残念なことに建造物は失われていますが、建物跡を巡ると見えはしませんが建物があって、まるでその中に入っていくかの様な印象を受けました。特に毛越寺の中心だった「大金堂圓隆寺後」では天照大神の笑顔と基衡じいちゃん(藤原基衡)の歓待を受けるという予想外のもてなしぶり(笑)。凄く楽しかったんです。また季節を変えて、じっくりと毛越寺を楽しみたいと考えています。