特別企画056 TanaCOCORO「空也上人像」(4版)購入オーディション

「イSム真が発売されているTanaCOCORO「空也上人像」」の人気は留まるところを知らない様です。
2025(令和7)年3月12日(水)の予約受付開始後、間もなく準備数が完売してしまったそうですよ。
この異常な空也人気、どうしたことなのでしょう?
確かに〝末法の世〟の真っ只中という様相ではありますが、念仏を唱えて極楽往生を望む人びとが増えている訳ではないでしょう。

空也人気は扨措き、発売直前に株式会社MORITA様本社にお邪魔して、空也(4版)の購入オーディションを開催してまりました。

毎回楽しそうに、そしてロット違いであれば同じ像でも購入するということで、お世話になっているスタッフ様が何と、空也(4版)を8体もご用意してくださいました。
何時ものことながら、お手数をお掛けして申し訳なく存じているのと共に、心より感謝申し上げます。

それにしても、空也8人は創刊でしたよ。
 「南無阿弥陀仏」
の大合唱ですよ。
声は聞こえませんがね(笑)。

 

斜めから8名の空也による念仏大合唱を観ています。

 

折角なので、空也8名全員の顔を観たかったので

放物線を描く様に並んでもらいました。
一箇月程前のことなので、詳細は失念してしまいましたが、8名のうちから空也ひとりを選びました。
決め手は・・・
確か・・・
茶色の汚し塗りが強かった空也だった様な気がします・・・。

後日、別記事で連れ帰った空也(4版)の様子を観察しますね。

 

連れ帰ることにした空也を覗いた、7名の空也たちです。

空也たちによる〝鶴翼の陣〟にございます。
念仏を唱えながら、迫ってくるのでしょうか?
ある意味、恐ろしい軍団ですね(笑)。

 

ところで、購入オーディションを開催していながらスタッフ様に
 「木造の空也造って、どんなんですかねぇ?」
と、うかがったところ、2階から、この方が登場となりました。

何とっ、白木造の空也上人像ですよっ!

 

見慣れた姿ですが、とても大っきいのですよ。

 

塗装前の状態ということで、口から出ている小仏たちは固定されていません。

 

白木状態の空也は、なかなか新鮮です。

 

後ろ姿を観ると

狙ったかの如く、後頭部から年輪が綺麗に出ています。
偶然とは言え、これは素晴らしい画像だと思いましたよ。

 

背中にも

綺麗に木目が出ています。
リアル仏像「木造 空也上人像」は、注文を受けてから篁千礼氏による現存彩色がなされるのだそうです。

 

スタッフ様から、そうした説明を受け手から

彩色済の木造空也上人像と対面しました。
何という迫力なのでしょうっ!

 

以前、スタッフ様に笑われながらも
 「空也造のS‐Classは発売されないのですか?」
と、お伝えしていたのですが、材質・サイズを変えて特大サイズの六波羅蜜寺モデルの空也造を目の当たりにしました。
感動モノでしたよ。

 

六波羅蜜寺の本物を彷彿させるかの様な

 

仕上がり具合でしたよ。
税込で198,000円だそうです。
ポリストーン製でS‐Classだと30万円前後ですからね。
案外、安価かもしれない。

・・間隔が麻痺しています(笑)。

 

見本として、見せていただいた未彩色/彩色済の木造空也像を並べてみました。

画像だと限界がありますが、この2体を生で観察すると・・・凄いんです。

 

彩色済の木造空也と、TanaCOCORO「空也上人像」7体を並べてみました。

 

TanaCOCORO「空也上人像」と比べて、木造空也の大きさがお判りいただけることでしょう。

この大きさはStandardサイズではなく、やはりS‐Classですね。

 

木造空也の口から発せられる小仏たち。

 

「南無阿弥陀仏」という称名が、物質化(可視化)していくという伝説の瞬間を、見事に表現していますよね。
TanaCOCOROでも素晴らしい表現なのに、リアル仏像・木造シリーズだと凄まじい迫力が備わりますね。

 

TanaCOCOROサイズの空也たちが、リアル仏像・木造空也を見上げています。
もう巨大怪獣並みの迫力です(笑)。

 

ううオーディションに参加してくれたTanaCOCORO「空也上人像」と、リアル仏像「木造 空也上人像」水彩色/彩色済、そして「河越御所」へと連れ帰る空也(4版)の記念撮影です。

 

〝空也まみれ〟(空也だらけ)の画像、レアですよ(笑)。

連れ帰る空也(4版)と、2種類の木造空也の記念撮影です。

リアル仏像「木造 空也上人像」の魅力に首ったけとなってしまいました。
株式会社MORITA様の素敵な商品開発力には、全く困ったもんですね(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当サイト内のすべてのコンテンツについて、その全部または一部を許可なく複製・転載・商業利用することを禁じます。
All contents copyright (C)2020-2025 KAWAGOE Imperial Palace Entertainment Institute / allrights reserved.