幸いにも秋の大和国を楽しむ機会がありました。勿論、山城国まで足を伸ばしましたよ。その話はまた追々とね。写真整理をしていたら、昨年(2022・令和4)年の唐招提寺を参詣したフォルダを見つけ、画像一枚一枚を見ていたら楽しくなってきたので記事にまとめました。この様に以前訪れたところを記事にしないまま放置しているということは、残念ながら多くあります。タイミングをみながら記事にまとめていこうと考えていますよ。今回は、鑑真廟を中心にまとめました。と謂い乍ら「活動の覚書」は門越しに戒壇を見ている秋の画像ですがね。鑑真廟はまるで鑑真の人柄を現しているかの様な、とても穏やかな空間です。唐招提寺境内の奥の方に位置しているので、金堂・講堂を拝観して帰ってしまうことがないようにしていただきたいですね。是非とも鑑真廟まで歩みを進め、幾多の苦難を乗り越え、日本に戒律を伝えた鑑真に想いを馳せてください。とても心地好くなりますよ。
活動の覚書(ブログ)
- 2025年07月01日
- 誰でも断定出来る詐欺サイトの特徴
- 2025年06月23日
- 謙信「不動明王」フィギュア画像盗み潰し
- 2025年06月21日
- 17日までイSム 阿呆コメント潰し
- 2025年06月16日
- 「大日如来」大小2体 画像盗み潰し
- 2025年06月14日
- mercari利用者の阿修羅画像盗用潰し
- 2025年06月12日
- 河越御所大勝利宣言画像 盗み潰し01
- 2025年06月09日
- mercari利用者の画像盗用潰し01
- 2025年06月07日
- 向源寺モデル十一面 画像盗み潰し01