先日、入京する機会がありましたので、時間をつくって阿弥陀寺に参詣してきました。織田信長の遺骸が納められているという寺院です。情報は知っていましたが、実際に現場に行くのは今回が初めてでした。寺院は落ち着いた趣で、〝織田信長の墓〟があるからといってそれを〝売り〟にしている感じはありませんでした。掲示が厳めしいものだったのですが、入山料を納め、朱印をお願いした時の寺院関係者の方の対応はとても丁寧・穏やかで温かかったのですよ。墓域内に幾つものセンサーが設置されていたことに気付き、〝織田信長の墓〟を有する寺院の悩みを推察できました。厳めしい掲示も無法者たちへの警告だったのですね。無法行為は監視されていることでしょう。怪奇現象で撮影した画像の半分が破損していましたのでね、また参詣するつもりです。
活動の覚書(ブログ)
- 2025年07月01日
- 誰でも断定出来る詐欺サイトの特徴
- 2025年06月23日
- 謙信「不動明王」フィギュア画像盗み潰し
- 2025年06月21日
- 17日までイSム 阿呆コメント潰し
- 2025年06月16日
- 「大日如来」大小2体 画像盗み潰し
- 2025年06月14日
- mercari利用者の阿修羅画像盗用潰し
- 2025年06月12日
- 河越御所大勝利宣言画像 盗み潰し01
- 2025年06月09日
- mercari利用者の画像盗用潰し01
- 2025年06月07日
- 向源寺モデル十一面 画像盗み潰し01