過去の「活動の覚書」2020(令和2)年分

  • 2020.4.15 覚書、始めました。
  • 2020.4.15 覚書、始めました。
  • 2020.4.16 新薬師寺の売店で
  • 2020.4.17 居合刀の簡単な改造です。
  • 2020.4.18 十二神将、勢揃い。
  • 2020.4.19 居合刀の簡単な改造3。
  • 2020.4.20 まずは真達羅大将から。
  • 2020.4.21 柄下地にフェイクファー。
  • 2020.4.22 十二神将のリーダー。
  • 2020.4.23 感慨深い改造。
  • 2020.4.24 三鈷杵を持っています。
  • 2020.4.25 鮮烈的Rose Red(ローズ・レッド)。
  • 2020.4.26 静的で、彩色保存状態も良好です。
  • 2020.4.27 ピンクですが「甘く」(可愛いものでは)ありません。
  • 2020.4.28 「怒髮上衝冠」。
  • 2020.4.29 居合刀の「四神守護刀」。
  • 2020.4.30 世の安寧を祈願して。
  • 2020.5.1 「毒を甘露(かんろ)に変える」そうです。
  • 2020.5.2 唯でさえ威風堂々。
  • 2020.5.3 ひとりだけ国宝ではありません。
  • 2020.5.4 表が金・裏が銀。一振りで二つの楽しみ。
  • 2020.5.5 鬼気迫る表情で、矢の具合を見ています。
  • 2020.5.6 「錦」の柄下地。
  • 2020.5.7 表情が生々しい。
  • 2020.5.8 Coolな仕上がりの美術刀です。
  • 2020.5.9 「世界にひとつだけ」を真似るはずが・・・。
  • 2020.5.10 永楽通宝を埋め込んだ「まけずの鍔」。
  • 2020.5.11 漆黒の明智拵。
  • 2020.5.12 ギラギラした、珍しい創作の拵えです。
  • 2020.5.13 はやく、どこかで見つけて。
  • 2020.5.14 暫くの間、「おうち博物館」。
  • 2020.5.14 有職(ゆうそく)を感じさせる小烏丸太刀。
  • 2020.5.15 「払子」は煩悩を取り除く法具です。
  • 2020.5.16 よくできている「合口拵」。
  • 2020.5.17 武田氏一門に、してやられました。
  • 2020.5.18 鞘に文字入れ?
  • 2020.5.19 ひとりだけ、何も持っていません。
  • 2020.5.20 プロトタイプのメリット。
  • 2020.5.21 予想外の、ほぼ本歌用拵え。
  • 2020.5.22 ぜ~んぶ両刃にしてしまいました。
  • 2020.5.23 ブームの始まりはコレ。
  • 2020.5.24 鋒両刃の長さを調整してもらいました。
  • 2020.5.25 切返しの金部分に凝った「へし切り」です。
  • 2020.5.26 三つ叉の槍は神の武器。
  • 2020.5.27 創作でも充分に楽しい。
  • 2020.5.28 運良く巡り逢い、改造しちゃいました。
  • 2020.5.29 遂に「茨木氏彩色 阿修羅」、公開っ。
  • 2020.5.30 「掌」十二神将の最後です。
  • 2020.5.31 居合刀「四神守護刀」その2は、〝色替姫鶴〟でもあります。
  • 2020.6.1 特注が・・・プロトタイプ(試作品)となりました。
  • 2020.6.2 居合刀で〝本能寺の変〟。
  • 2020.6.3 改造で、元の面影が無くなりました。
  • 2020.6.4 織田信長の右筆に・・・。
  • 2020.6.5 絵画から〝婆娑羅な風〟を吹かせる「担ぎ大太刀」を立体化。
  • 2020.6.6 居合刀ソハヤ、降臨。
  • 2020.6.7 碧き姫鶴一文字=〝色替姫鶴〟青梨子地Ver.です。
  • 2020.6.8 みんな「金」が好きだから、敢えて「銀」にしてみました。
  • 2020.6.9 昨日は「金」より「銀」って言いましたが、実は「金・銀」共に揃った例もあるのです。
  • 2020.6.10 「籐」で総てをグルグル巻き。
  • 2020.6.11 相手の意表を突く仕込み武器。
  • 2020.6.12 幻の〝仕込みひのきぼう〟。
  • 2020.6.12 首里城の一般公開再開、「見せる再建」も本格的に開始。
  • 2020.6.13 「長物」シリーズ始めます。まずは長巻から。
  • 2020.6.14 最近のぐるぐる繋がりで、蛭巻風太刀の紹介です。
  • 2020.6.15 安底羅大将、2体の身体計測を行います。
  • 2020.6.16 幻の七星剣、登場。
  • 2020.6.17 真言密教の世界観を具現化した「独鈷剣」。
  • 2020.6.18 太くて重たい〝スーパー姫鶴〟です。
  • 2020.6.19 幻の七星剣、登場(その2)。
  • 2020.6.20 毛抜型(形)目貫の太刀に出逢うには。
  • 2020.6.21 銅銭はこうして造られていたのです。
  • 2020.6.23 〝スーパー長巻〟が現れた。
  • 2020.6.24 愛欲染着(愛執染着)に身を置き、悟りを開く途に誘う明王。
  • 2020.6.25 吉野ヶ里遺跡の存続を決定づけた出土品の縮小レプリカです。
  • 2020.6.26 「鳥頸」3振目は直刀小烏丸です。
  • 2020.6.27 毛抜型(形)目貫と螺鈿散塗の太刀。
  • 2020.6.28 〝宇宙人〟じゃありませんよっと。
  • 2020.6.29 毛抜型(形)目貫と堆朱塗の太刀。
  • 2020.6.30 〝赤と黒のエクスタシー〟を具現化した美術刀。
  • 2020.7.1 7月ですね。目に優しい緑色をご覧に入れます。
  • 2020.7.2 吹き上げる炎、降り注ぐ焔。
  • 2020.7.8 風鈴ではなく「銅鐸」の音で夏の到来を感じています。
  • 2020.7.12 弥生時代の剣は〝意外と短い〟のです。
  • 2020.7.14 幅広二本樋同田貫刀身を用いた厳つい〝豪刀〟
  • 2020.7.19 〝会場限定販売〟という呪縛。
  • 2020.7.20 吉野ヶ里遺跡の存続を決定づけた出土品の〝実物大レプリカ〟です。
  • 2020.7.22 軽やかに殺陣ができる幅広刀身です。
  • 2020.7.23 単品とセットでは〝違い〟がありました。
  • 2020.7.27 戦場に赴く際に携える長脇差です。
  • 2020.7.28 戦場に赴く際に佩いていく太刀です。
  • 2020.8.1 〝めぢから〟強き、スーパー愛染明王。
  • 2020.8.3 絶版「梅鉢紋鍔」。
  • 2020.8.8 希少な鳳凰のお頭付き「衛府太刀」。
  • 2020.8.14 むかし〝四天王を購入した〟らもらえた「帝釈天」です。
  • 2020.8.15 家康は切先を西国に向けたといいますが、今回は江戸に向けましょう。
  • 2020.8.24 かつては〝杉の香り〟が漂っていました。
  • 2020.8.26 「青梨子地」は毎回、色合いが異なります。
  • 2020.8.27 黒石目に黒微塵の切返しっ・・・て?。
  • 2020.8.28 ぷにぷに独鈷杵。
  • 2020.8.30 東寺・帝釈天が持っている物よりも長いスタイルの独鈷杵です。
  • 2020.8.31 美術刀の赤系「微塵塗」も、仕上がりに〝個性〟が生じるのです。
  • 2020.9.1 今日は、株式会社MORITA様埼玉ロジスティックセンターにお邪魔してきました。
  • 2020.9.7 「蕨手刀」レプリカ、小さいのですがここだと入手できるのです。
  • 2020.9.13 独鈷杵の最終形態〝スーパー独鈷杵〟。
  • 2020.9.16 レプリカが入手できないので、似た物を造っちゃいました。
  • 2020.9.23 胆沢城外郭南門跡に復元された築地塀を見てきました。
  • 2020.10.1 戦場に赴いたら振りまわす鑓です。
  • 2020.10.3 うわっ、平安京に行きたくなったっ。
  • 2020.10.5 小さくても、造型は本物に準じています。
  • 2020.10.6 火生三昧(かしょうざんまい)に身を置く不動明王。
  • 2020.10.9 幅広二本樋同田貫刀身を用いた厳つい〝小太刀〟。
  • 2020.10.12 8頭のドラゴンが並んでいますが「九頭龍」(くずりゅう)なのです。
  • 2020.10.13 勿体無き絶版・「おそらく造」刀身の巻。
  • 2020.10.14 平造で身幅の太い短刀です。
  • 2020.10.15 見事なまでに調和がとれているので「伐折羅」は〝売れる〟のです。。
  • 2020.10.16 「鍛人」(かぬち)製品、安く入手しました。
  • 2020.10.17 勿体無き絶版・「冠落し造」刀身の巻。
  • 2020.10.18 チャームポイントは、このぽっちゃりとした〝おなか〟です。
  • 2020.10.19 日本人が好きな富士山、刃文になる。
  • 2020.11.8 東大寺正倉院に伝わる完全体の蕨手刀のレプリカです。
  • 2020.11.14 藤原道長が「奇偉荘厳」(きいしょうごん)と感嘆した〝白鳳の貴公子〟。
  • 2020.11.15 弥生時代から「銅鏡」は〝威信財〟でした。
  • 2020.12.3 天界の「火生三昧」(かしょうざんまい)より烏瑟沙摩明王をお迎えしました。
  • 2020.12.4 テレビで美味そうだったので。
  • 2020.12.5 三種のペプシ。
  • 2020.12.6 藤原兼実は「盗取山田寺金銅佛」に対して「事太相應、誠機緣令然事歟」と心変わりしました。
  • 2020.12.7 不動明王の横顔、似てません?
  • 2020.12.11 またしてもポイント交換Premiumの優品が、廃盤になり残念です。
  • 2020.12.18 〝銅鐸のワンダーランド〟からの土産物。
  • 2020.12.21 茨木彰氏が彩色された興福寺型・金剛力士/阿形像です。
  • 2020.12.23 茨木彰氏が彩色された興福寺型・金剛力士/阿形像です(その②)。
  • 2020.12.25 青き不動明王/催事限定は高い・・・、でも素晴らしい仕上がりです。
  • 2020.12.26 汚し塗装が無い〝褐色の阿修羅〟はカッコイイ。
  • 2020.12.31 年末近くに届いた〝漆塗りの阿修羅〟。
  • 当サイト内のすべてのコンテンツについて、その全部または一部を許可なく複製・転載・商業利用することを禁じます。
  • All contents copyright (C)2020-2024 KAWAGOE Imperial Palace Entertainment Institute / allrights reserved