狭井神社は、三輪山登拝の受付を担当している為、これまで何度も参拝しています。コロナ禍によって三輪山登拝は中止となっていましたが、現在は再開されているそうです。近いうち、三輪山登拝をしたいと考えています。今回は、大神神社参拝序でになってしまいました。訪れた時間帯が遅かったため、他の参拝客は居らず、落ち着いて手を合わせることができましたよ。朱印をいただいた後、裏側に回り込んで薬井戸の神水を小さい紙コップ一杯分頂戴しました。売店(授与所)でも販売していますがね。
活動の覚書(ブログ)
- 2025年04月02日
- 龍穴「遙拝所」が工事中でしたが、龍穴と滝には参拝できますよ。
- 2025年04月01日
- 夜を徹したからといって、必ず暗い室生龍穴神社を体感できるとは限りません。
- 2025年03月31日
- 天照大神の取り持ちで崇神天皇に受け容れられ、めでたくヤマト政権の一員となりました(笑)。
- 2025年03月30日
- 愛らしい九尾の狐と遭遇、とても心地好き空間を満喫できました。
- 2025年03月24日
- 〝河内源氏発祥之地&宗廟〟を体感してきました。
- 2025年03月23日
- ご住職が祈祷中でしたので、遠くから孔雀明王を愛でていました。とても短時間でしたがね。
- 2025年03月22日
- 大和国大神神社「天皇社」は、「リアル」パワースポットでしたよ。