相模国長谷寺の売店で通年販売している「十一面観音立像」御分身が、来る2025年10月29日(水)より「イSム」様公式HP、期間限定が為されます。
「河越御所」では、尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」等が、この期間限定販売に便乗して日本人を騙そうとする蛮行を祖師すべく、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)が長谷観音の画像を盗用した詐欺サイト潰しを敢行しております。
今回は、その第2弾となります。
今回の吊し上げは、「河越御所」サイトから盗んだ相模国長谷寺「十一面漢音立像」御分身・大サイズ画像を「小サイズ」と偽り、もっともららしいコメントを付して〝販売している〟と大嘘を吐いているので、徹底的に潰したる内容です。
先ずは、尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」が盗んだ「ドメイン「 shafamedlab.com 」を使い、「御本尊十一面観世音菩薩 造立1300年記念 限定御分身【小】」というコメントを付していた事例です。

此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の詐欺サイトで何度も見掛けている、奇妙なマークに「ton shop」という阿呆な店名を繋げた詐欺ロゴを掲げています。
詐欺サイトには「河越御所」から盗んだ画像とは別の画像(勿論、何処かから盗んだ画像)を掲げていました。
「河越御所」サイトの画像は御分身は大サイズを左右・斜めから撮った画像を合わせたものです。
尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」は日本語が解りませんし、ネット上の各所から盗んだ情報・画像を継ぎ接ぎして詐欺サイトをつくっていますから、内容などはどうでもイイと考えている様です。
まぁ、考える知能は持ち合わせていないのですがね(笑)。
以前の詐欺サイトは〝日本語の使い方が不自然〟という顕著な特徴がありました。
でも、こうして観察すると日本語の不自然さはありませんね。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の日本語に対する理解力が向上したのではありませんよ。
そんなコトは、ある訳が無いのです。
簡単ですよ。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)が、既存のサイトから単にコメントを盗用(コピペ)しているだけなのです。
ただ、主張が強過ぎる〝想像を絶するバカ〟なので蛇足(笑)を付けてしまうのです。
〝蛇足〟が無くても、盗んだ画像の使い回しや、違う画像を継ぎ接ぎしているので日本人なら誰でも気付く様な矛盾点が存在します。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)に騙された方々、詐欺潰しにご興味をお持ちの方々、「河越御所」のコソ泥「征伐」(旧・詐欺「征伐」)をご参照いただければ、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の詐欺サイトの特徴を見出すことができる様になりますよ。
まぁね、この阿呆な詐欺サイトの画面をスクロールすると、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の詐欺サイトの証拠である
購入者の「声」
という、取り引き事実を装う茶番コメント集がありました。

茶番コメントは、以下の通りです。
購入者の「声」
フルネーム: 伸一郎 コメント時間: 2025-07-1
ライブで使用しました!!
2度目の購入です!大変満足です!
フルネーム: オガワユウ コメント時間: 2025-07-3
お安く買えたけど実際はそれなりの値段!!ビックリするほどコンパクトに届いたけど。来年の楽しみに。
フルネーム: ナカタダシ コメント時間: 2025-07-1
大変満足しています。また機会があればお願いします。
フルネーム: 丸山博史 コメント時間: 2025-07-3
いつも購入していますが、大変すてきです。また、かいます。
フルネーム: タナカユウ コメント時間: 2025-07-2
いい買い物が出来ました。たくさん使いたいと思います!
「長谷漢音」御分身とは全く関係の無い、何処かから盗んできたコメントばかりです。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)、仏像フィギュアだけでなく諸々の品物を販売していると大嘘を吐いて、詐欺行為を働こうとしています。
「河越御所」と致しましては、「河越御所」所蔵品の画像・情報を盗用しているモノを徹底的に叩き潰しますからね。
このバカな詐欺サイト&購入者の「声」から着地する詐欺サイト「会社概要」は、こんな感じです。

販売業者 合同会社でわとも
販売責任者 高橋 英夫
所在地 〒581-0037 大阪府八尾市太田5-118
電話番号 07064851384
FAX番号 07064851384
メールアドレス certainty@nazcasoft.shop
ホームページ https://kzbn.meowri.sa.com/
この会社名は実在するか怪しいですが、販売責任者や所在地(住所)は、ネット上から盗んできた情報の継ぎ接ぎです。
この会社・人名・住所で追跡しても、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)に到達することはできません。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)は盗んだ情報を継ぎ接ぎし、それらを〝使い回し〟または〝使い捨て〟をするのです。
だから、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)を叩き潰すには
【最優先】 詐欺ロゴで詐欺サイトを判断する…最も簡単な方法です。
〈着眼点①〉 詐欺サムネイル画像のコメントで詐欺サイトと判断する。
〈着眼点②〉 詐欺サイト「会社概要」から詐欺サイトと判断する。
〈着眼点③〉 詐欺サイトの特徴、例えば
購入者の「声」 という取り引きを装う茶番コメント集
「お店の周年記念祝いギフト」 という阿呆な大嘘キャンペーンに注目
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の動向は
¥盗んだドメインを取っ替え引っ替えして詐欺サイトをつくる
・追跡を躱す為、外国のサイト/外国のサイトのエラー・メッセージに繋げる
・ネタ切れ?になると、何処にも繋がらない様にする
・複数の盗んだドメインを、同一詐欺サイトに繋げている
・盗んだドメインの一つを異なる複数の詐欺サイトに繋げている
・盗んだドメインの一つを同じ詐欺際に繋げ「会社概要」だけ変えている
・・・という特徴があります。
コソ泥「征伐」(旧・詐欺「征伐」)が続けば続く程に、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の特徴が具体的になっていくのです。
現に、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)は「河越御所」サイトから盛んに画像を盗んで詐欺サイトに繋げて居たり、外国サイト(エラー・メッセージを含む)に繋げたり、追跡を躱す為に何処にも繋げないという措置をとっています。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)はヒステリックで主張が強過ぎる〈想像を絶するバカ〉なので、「河越御所」サイトの画像を詐欺サムネイル画像化してパソコン画面上にずらっと並ぶ様にしています。
「河越御所」を挑発するかの如くです。
でも、「河越御所」の語を検索すると、「河越御所」によるコソ泥「征伐」(旧・詐欺「征伐」)画像も連動していること、世間の皆様はお気付きのことでしょう。
この吊るし上げ画像もパソコン上に並ぶことで、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の狂った悪行が露わになっているのです。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)は〈想像を絶するバカ〉なので、己が吊るし上げられている画像を盗んで(笑)、別の新しい詐欺サイトに繋げている事例も確認しています。
常軌を逸しているのですよ。
そのうち、吊るし上げ画像を盗んで新たな詐欺サイトに繋げて居る愚行を梟らしますからね、お楽しみに。
さぁ、「河越御所」サイトから同じ画像を盗んでいた、盗んだドメイン「 tex-k.com.ua 」を使い、
「品】長谷寺本尊造立1300年記念の御本尊十一面観世音菩薩」
と、もっともらしいコメントを付した事例をご覧ください。

敢えて背景色を変えておきました。
色違いであれば、吊るし上げが多岐にわたることが可視化できますからね。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の蛮行、こうして梟らしていくのですよ。
この詐欺サイトでは、奇妙なマークに「Enema販売店」というが続いていました。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)は、オリジナルの店名を付けるのが下手なのです。
だって、普通は人生を賭けて出展をするであろうに、何を売っているか判らない意味不明な店名を掲げるなんて考えられないことです。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)は、それを平気でおこなっているのです。
つまり、商売をしたことが無い(するつもりが無い)野郎共が詐欺サイトで世の中の人びとを騙そうとしていることを意味しているのですよ。
このパターン(マーク+○○販売店・市場店・専門ショップ・販売ショップetc.)はネット上に散らかっていますからね。
この商売センスの無い店名、詐欺サイトと判断するに充分な証拠ですよ。
因みに、この詐欺サイトでは「№0475」の御分身・小サイズの画像が使われています。
勿論、何処かのサイト(恐らくオークション・サイト)から盗んだものです。
詐欺サイトから着地する「会社概要」は以下の通りです。

会社名 柳田貴志専門ショップ
設立 2005年8月
資本金 4,000万円
代表者 酒井章子
所在地 千葉県 船橋市 七林町436-240
お問い合わせ電話番号 09082808975
お問い合わせファックス番号 09095765604
お問い合わせメールアドレス tomoha@portd.ink
ストアURL enema.onleiyfy.space
従業員数 142名
ねっ、〝想像を絶するバカ〟でしょ(笑)。
サイトに「Enema販売店」と掲げているのに、「会社概要」では「柳田貴志専門ショップ」だって。
こうした連動性の無い不備を、「河越御所」は何度も攻撃してきました。
なのに改善されない(笑)。
これを分析すると、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)はサイトに掲げたロゴ店名と「会社概要」の店名が統一されていないことを気にしていないと談ずることができます。
サイトに掲げた店名ロゴと、「会社概要」の会社名が連動しない
これが此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の詐欺サイトと確定する要素です。
そもそも、現代の日本で店名にフルネームを掲げるなんて(ほぼ)無い無い無い(笑)。
昔の日本の個人商店ならあったでしょうが・・・中国や韓国では現在もそうなのでしょうか?
理性的な判断・動向をとることができる中国・韓国の皆様、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)がお国のイメージをかなり貶めていますよ。
では次ぎ。
尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」が盗んだドメイン「ALTERMED.MD」を使い盗んで詐欺サムネイル画像化したものに
「鎌倉 長谷寺本尊造立1300年記念 NO.0222 御本尊十一面観世音菩薩 限定御分身 小サイズ 管理4K1012A」
というコメントを付していました。

御分身・小サイズの「№0222」を扱っていたオークション・サイトから画像と文章を盗んでいます。
今後の吊るし上げに繋がる、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の黒歴史になる要素です。
あっ、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)は存在自体が黒歴史でしたね(笑)。
この詐欺サイト、 購入者の「声」 がありましたよ。
ホント、〝想像を絶するバカ〟ですよね。

此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の詐欺サイトの証拠、以下の通りです。
購入者の「声」
フルネーム: ネモト コメント時間: 2025-09--2
きれいな商品でした。心がこもったお仕事をされていると感じました。
ありがとうございました。
フルネーム: テヅカ コメント時間: 2025-09-2
注文してから4日経っても配送状況が出荷確認中から変わらずで、心配になりショップに問い合わせた所すぐにお返事くださり、無事次の日に届きました。大変丁寧な対応をしてくださいました。安いしかわいいので、また頼むとおもいます。
フルネーム: イモヤマ コメント時間: 2025-09-2
リピート。ポイントを考えると他で買うよりお得。
フルネーム:サギコメント時間: 2025-09-1
2つ目を購入しました。
使いやすくて満足です。
フルネーム: あいか コメント時間: 2025-09--2
非常に良い商品が届きました。ありがとうございました。
フルネーム: ヨホウニ コメント時間:2025-09-0
母に大変喜ばれました
大変ありがとうございました
フルネーム: ツジクミ コメント時間: 2025-09--1
この価格では、大変に満足できる商品でした
フルネーム: モヘスン コメント時間: 2025-09-1
とても安いし、商品の到着も早く、毎回助かってます。
フルネーム: ガイカレイ コメント時間: 2025-09--2
前評判通り、ぴったりフィットでした。使い続けてみたいと思います。
フルネーム: オンセツジ コメント時間: 2025-09-1
本日届きました。さっそく使用してます。締め切った中での、清涼感、いいですね。
フルネーム: モリアヤミ コメント時間: 2025-09--2
丁寧な配送でした。配送も早くてよかったです。
フルネーム: カネコシン コメント時間: 2025-09--1
安いのにしっかりした生地でヘビロテで使っています!
フルネーム: ヒガシユイ コメント時間: 2025-09-2
質感も良く、配送もスムーズで大満足です
レビュー特典お願いします。
フルネーム: モリカオリ コメント時間: 2025-09-3
良い商品で満足してます、ありがとーございます
これ、2025年9月1日前後に捕獲したサギデータです。
「2025-09-0」がありますのでね。
そして皆様、ご注目ください。
上から4例目、フルネームが「サギ」だそうです(笑)。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)、「サギ」の意味が解っているとは思えませんな。
現在の詐欺サイトを見分ける特徴は〝不自然な日本語〟ぢゃないんです。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)が詐欺界隈でどれ程の勢力を誇っているのかは知りませんが、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の詐欺サイトは誰が見ても明らかな〝想像を絶するバカ〟要素がありますのでね。
こんな詐欺サイトに騙されるなんて、日本人・・・いや、全人類の恥になりますよ。
気を付けましょう。
この詐欺サイトから着地する「会社概要」は、以下の通りです。

販売業者 合同会社さいばさ
販売責任者 木村 都是
所在地 〒963-5663 福島県東白川郡棚倉町大字流字屋中田53-1
電話番号 08050223373
FAX番号 08050223373
メールアドレス carriage@korayurgu.shop
ホームページ https://wuddi.hongdads.ru.com/
詐欺サイト冒頭には龍のマークに「竜の野」というロゴが掲げられていました。
それでいて「会社概要」の会社名は「合同会社さいばさ」(笑)。
そもそも「竜の野」で日本語に不自由していることが露呈していますし、会社名に「さいばさ」なんて意味不明のひらがな組み合わせをするか?ってことです。
ねぇ、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)は〝想像を絶するバカ〟なのです。
ぢゃ次、背景色がひとつ前のと被っちゃいました。
尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」が盗んだドメイン「 rotosol.solar 」を使って盗んで詐欺サムネイル画像と化したものに
「青銅製 人物面 発掘品 時代唐物」
というコメントを付していました。

「河越御所」サイトから「長谷観音」大サイズの画像を盗み、「青銅製 人物面 発掘品 時代唐物」という明らかに何処かから盗んできたコメントを付し、詐欺サイトではハンドバックの画像を掲げています。
この混沌としている詐欺サイト、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の将に脳内を象徴しているので。
このpバカ詐欺サイトから着地する「会社概要」は以下の通りです。

社 名:シム・システム株式会社
所 在 地:〒4600008 愛知県名古屋市中区栄4-15-23
設 立:2020年07月08日
資 本 金:4億9百万円
代 表 者:代表取締役社長 橋本 勝也
従 業 員 数:42名(2020年07月08日現在)
お支払方法:クレジットカード/銀行振込/代金引換
会社名・所在地・代表者名は全て、ネット上から盗んできたものです。
資本金が「4億9百万円」だって。
何時もは「百万円」の前に高額数字を付けて、「河越御所」から〝億を超える高額っ〟と嘲笑されているのに、今回は変換無しですよ。
こういうところ、「河越御所」が嘗て討ち取った「岐阜の豊田」等に遡及できる愚行なのですよ(笑)。
盗んだドメインや情報を取っ替え引っ替えしても、狂っている/愚かである/〝想像を絶するバカ〟であることに何ら変わりはありませんからね。
は、それでは次ぎにいきますね。
尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」が盗んだドメイン「 mark-dna.com 」を使って、「河越御所」から盗んだ「長谷観音」御分身・大サイズ画像に
「青銅製 人物面 発掘品 時代唐物青銅製 人物面 発掘品 時代」
と何処かから盗んだコメントを付しています。
漢字だけなので、これはおっぱいフェチ中国人コソ泥「 hlt.no 」の仕業の可能性が大ですね。

「長谷観音」御分身・大サイズの画像を盗み、何処かの部族がつくった面を掲げた詐欺サイトに繋げています。
尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」であろうが、おっぱいフェチ中国人コソ泥「 hlt.no 」であろうが此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)は皆〝想像を絶するバカ〟なのです。
そして己共がやっていることが全て「正k気」だと思っているのでしょう。
だから、こうして「河越御所」のコソ泥「征伐」(旧・詐欺「征伐」)を受け、世界中に醜態を梟らしているのです。
こうした狂言(笑)、今後も未だ未だ続いていくことでしょう。
このバカ詐欺サイトから着地する「会社概要」は以下の通りです。

この詐欺サイトの 商品説明」では、発送元の地域「広島県」になっています。
でも、「会社概要」の会社所在地は「東京都板橋区」なんですよ(笑)
会社名 株式会社紫竹屋
設立 2002年10月19日
資本金 64,181 百万円[2020年7月末時点]
代表者 水野 博康
所在地 〒125-0062東京都 葛飾区青戸4-22-13青戸ローヤルコーポ408
お問い合わせ電話番号 07026548773
お問い合わせファックス番号 07026548776
お問い合わせメールアドレス yoshitaka@utntqzci.com
ストアURL https://uyll.dusiivwv.biz/
従業員数 64名
その上で資本金が「64,181 百万円」すなわち「641億8100万円」なんですと。
これで、どうやって他人を臣事させることができると?(笑)
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の〝頭のオカシサ〟、つまり「河越御所」が〝想像絵を絶するバカ〟と嘲笑している意味をお解りくださいますでしょ。
「河越御所」サイトから同じ「長谷観音」 御分身・大サイズを盗んでいた事例がありましてな。
尻フェチ韓国人コソ泥「 hlt.no 」が盗んだドメイン「 KOZUL.HR 」を使い、盗んだ画像に
「鎌倉 長谷寺本尊造立1300年記念 NO.0222 御本尊十一面観世音菩薩 限定御分身 小サイズ 管理4K1012A」
というコメントを付していました。
「NO.0222」ってね、盗んだ画像の使い回しをしていたのです。
でも、この詐欺サムネイル画像と化してしまったモノをタップしても、此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の詐欺サイトには繋がらないのです。
クロアチア語のサイト
に着地するよう施されていました。
「あぁ~、こんなんぢゃ犯人が誰か判らない・・・」

なぁ~んてなる訳、無い(笑)。
詐欺サイトに繋げなくても、他の詐欺サイトに繋がっている事例がありますのでね。
はい、こうして今回吊るし上げた詐欺ロゴを全て付してやりました。
ひとつだけ、今回の吊るし上げに無かった「dede store」があります。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の詐欺サイトで何度も目にした詐欺ロゴです。
この詐欺ロゴ「dede store」が、今後の芋蔓式コソ泥「征伐」(旧・詐欺「征伐」)の予告になっているのですよ。
世間の皆様、相模国長谷寺「十一面観音立像」御分身・大サイズ/小サイズを購入しようとお考えでしたら
相模国長谷寺売店(及び公式HP)
「イSム」様公式HP
の通販をご利用なされるのが安心ですよ。
オークションで出品されることもあるでしょうが、見覚えの無いドメインを掲げているサイトは、たとえ安価であったとしても詐欺サイトですからね。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)は、多くの人びとを騙すことができなくとも、数名を騙して金銭を掠め盗ればイイと思っていますからね。
此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)の手元に入る金銭を、どれだけ「0」(ゼロ)に近付けられるか、延いては此奴等(コソ泥「 hlt.no 」共)を破綻・壊滅させる為、「河越御所」のコソ泥「征伐」(旧・詐欺「征伐」)は続いて行くのです。