これまで何回か訪れているのですがね、蓮華王院本堂の外側を楽しむという試みは初めてでした。本堂内陣が楽しいのは知っていますが、本堂自体も国宝ですからね楽しむ対象にしてみました。気付いたこともあれば、判らんことも見つかり・・・探訪エンターテイメントを満喫していますよ。時間帯の日差しによって本堂の東側・西側・南側の表情が変わることが判りましたのでね、これから何度も訪れることになりましたよ(笑)。
活動の覚書(ブログ)
- 2025年10月11日
- イSム「長谷漢音」期間限定販売に便乗防止策①
- 2025年10月07日
- 購入オーディションをしてから、TanaCOCORO「恵喜童子」のことを忘れていましたよ。
- 2025年10月05日
- 買いそびれた准胝観音菩薩フィギュアを〝引き寄せ〟したのはよろしいのですが、こっちを見るという怪奇現象に遭遇してしまいました。
- 2025年10月03日
- 2025(令和7)年のLimitedは、山城国広隆寺モデル「弥勒菩薩」でした。
- 2025年10月01日
- 毎月始めの「×月0日」潰し 2025ー10ー0を例に
- 2025年09月27日
- 「スペクトルお兄」さんにリペイント改造してもらった「四天王」を勢揃いさせましたよ。
- 2025年09月25日
- 「スペクトルお兄」さんに「リペイント改造」していただいた「増長天」です。
- 2025年09月22日
- 「スペクトルお兄」さんに「リペイント改造」していただいた「広目天」です。