これまで何回か訪れているのですがね、蓮華王院本堂の外側を楽しむという試みは初めてでした。本堂内陣が楽しいのは知っていますが、本堂自体も国宝ですからね楽しむ対象にしてみました。気付いたこともあれば、判らんことも見つかり・・・探訪エンターテイメントを満喫していますよ。時間帯の日差しによって本堂の東側・西側・南側の表情が変わることが判りましたのでね、これから何度も訪れることになりましたよ(笑)。
活動の覚書(ブログ)
- 2025年04月02日
- 龍穴「遙拝所」が工事中でしたが、龍穴と滝には参拝できますよ。
- 2025年04月01日
- 夜を徹したからといって、必ず暗い室生龍穴神社を体感できるとは限りません。
- 2025年03月31日
- 天照大神の取り持ちで崇神天皇に受け容れられ、めでたくヤマト政権の一員となりました(笑)。
- 2025年03月30日
- 愛らしい九尾の狐と遭遇、とても心地好き空間を満喫できました。
- 2025年03月24日
- 〝河内源氏発祥之地&宗廟〟を体感してきました。
- 2025年03月23日
- ご住職が祈祷中でしたので、遠くから孔雀明王を愛でていました。とても短時間でしたがね。
- 2025年03月22日
- 大和国大神神社「天皇社」は、「リアル」パワースポットでしたよ。