明け方の室生龍穴神社参拝から、そのまま奥宮「妙吉祥龍穴」へと足を伸ばしました。時間的には早朝でしたので〝独り占め〟状態でした。晴天でしたがね、まぁ心底冷えましてなぁ。精神的には充実しましたが、身体が凝り固まってしまいました。それにしても「神域」と言うだけのことはある、とても清々しい場所です。ここに居るだけで自動的に禊・祓ができちゃう・・・って感じですよ。ただ、長居ができません。参拝客(観光客)が押し寄せると順番が生じてしまいますし、朝もしくは夕方は間違い無く冷えるっ。暗い時間はおっかないので行けない、難儀な場所なのです(笑)。
活動の覚書(ブログ)
- 2025年04月03日
- 参道沿いの草木が伐採され、龍鎮神社の全景が見易くなっていました。
- 2025年04月02日
- 龍穴「遙拝所」が工事中でしたが、龍穴と滝には参拝できますよ。
- 2025年04月01日
- 夜を徹したからといって、必ず暗い室生龍穴神社を体感できるとは限りません。
- 2025年03月31日
- 天照大神の取り持ちで崇神天皇に受け容れられ、めでたくヤマト政権の一員となりました(笑)。
- 2025年03月30日
- 愛らしい九尾の狐と遭遇、とても心地好き空間を満喫できました。
- 2025年03月24日
- 〝河内源氏発祥之地&宗廟〟を体感してきました。
- 2025年03月23日
- ご住職が祈祷中でしたので、遠くから孔雀明王を愛でていました。とても短時間でしたがね。